2018.10.02
板わさ
大坂なおみちゃんのお陰でマスコミに立川の名が踊ったのが先日で…
今度は我が生まれ故郷の山口県周南市がマスコミを賑わせてる。
まぁこれは逃走犯のお陰なんであんまり喜べるもんじゃないけどね…
ところで…
ノーベル賞受賞の記者会見の最中に総理大臣から電話ってどう思う?
取り巻きの振付師が仕込んでるんだろうけど…ここの主役はアンタじゃないよ!
ミエミエの便乗人気取りパフォーマンスには失笑するしかない。
そういうところが日本の顔として認め難いところなんだよなぁ…
権力者を自覚してたら時と場所を弁えて相手を尊重しましょうや!
で、主役の本庶佑博士は京都で生まれて山口県宇部市で育ったんだってね。
なんとなく誇らしい…
あっ!総理も山口出身だったか…(笑)
さて…
蕎麦屋で板わさつまみながら一杯ってのは究極の粋の世界。
どうせつまむんなら極上の板わさなんてどうでしょう?
山口県周南市と宇部市の中間に位置する防府市。
そこで作られてる「白銀」という名の蒲鉾を御存知だろうか?
この白銀、元外務大臣の松岡洋右が名付けたそうだ。
シコシコとした歯応えにしっかりとした味わい…
蒲鉾と言えば小田原だよ!ってよく言われるけど…
自分は幼少の頃から蒲鉾はずーっと白銀だった。
通常は蒲鉾ってのは蒸して作る。
だけど白銀は板の下から焼き目を付けないように焼き上げる。
でんぷん等のつなぎは最小限に留める古来の製法で作っている。
だから旨い!
ってことで、取り寄せたよ~!
今日の日替わりはこちら
↓ ↓ ↓
睦乃家 二代目鉄五郎
住所 〒190-0012
東京都立川市曙町1-23-10
アクセス JR中央線立川駅北口から徒歩5分
TEL 042-527-6776
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
当店facebookページはこちら
http://on.fb.me/1KelnlD
住所 〒190-0012
東京都立川市曙町1-23-10
アクセス JR中央線立川駅北口から徒歩5分
TEL 042-527-6776
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
当店facebookページはこちら
http://on.fb.me/1KelnlD