2018.01.08
ただただ…
父は千葉県で生まれ育ち、母は山口県で生まれ育った。
父が就職した会社は本社が東京で工場が山口にある。
山口の工場勤務となった父と地元企業に就職した母が知り合いやがて結婚。
そんな経緯で自分の生家は山口県徳山市(現周南市)の父が勤めた会社の社宅。
瀬戸内海に囲まれた半島の突端で、橋を渡った先の小島には母の実家があった。
母はあまり身体が丈夫な方ではなく、幼少期の自分は母の実家によく預けられた。
祖母に背負われし頃なんだけど・・・
こうなるとお爺ちゃんっ子、お婆ちゃんっ子になるのは必然で…
お爺ちゃんと遊んで、お婆ちゃんに甘えて…
あんまりよく覚えちゃいないが、たぶんそんな日々を送っていたんだと思う。
毎年、正月には着物姿で成田詣が我が家の恒例行事なんだけど…
実はこの着物はね…
祖母が自分の成人祝いに反物から仕立ててくれた着物で…
これ着て成人式に馳せ参じ…
当時はこんなの着てる奴は俺一人だけだったけど…
その後、着物姿のまま新宿のディスコに遊びに行ったのを覚えてる。
あれから…
自分の背が伸びたのか、生地が縮んだのかわからないけど…
今となっては裾が少々短い。(37年も経ってるからね…)
それでも正月にはこれを着ないと新たな気持ちで新年を迎えられない。
自分の成長を目を細めて見守ってくれた人々…
父方の祖父母、母方の祖父母、そして父母はもちろん…
存命なのは母だけだけど…
せめて正月ぐらいは血縁を身に纏ってただただ感謝したいなぁ…と。
まぁそうは言っても…
そんな心持ちになれたのは仕事で揉まれて所帯を持って子を授かってからで…
自分も20歳の頃は御多分に漏れず勝手気ままなもんで…
人様に迷惑かけるのが若者の勲章だ!って勘違いしてたかもね。
本日成人の節目を迎えた皆さん、誠におめでとうございます。
説教にはならないけど…
まず、御両親、お爺ちゃん、お婆ちゃんに感謝しましょう!
プレゼントを渡したり、言葉に出したりしなくていいから…
ただただ…常に感謝して大切にして差し上げて下さい。
ってことで…
新着の隠し酒は…
唯々(ただただ) 銀花のあかり しぼりたて特別純米
山紫水明の地、近江の蔵からのしぼりたて新酒だよ~!
今日の日替わりはこちら
↓ ↓ ↓
住所 〒190-0012
東京都立川市曙町1-23-10
アクセス JR中央線立川駅北口から徒歩5分
TEL 042-527-6776
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
当店facebookページはこちら
http://on.fb.me/1KelnlD