2017.10.20
おむすびころりん
毎朝、女房がオニギリを4個握ってくれる。
自分と翔斗に2個ずつ…
夕方5時に暖簾を掛けて、深夜0時に暖簾を仕舞う。
そこから片付けやらなんだかんだで帰宅は1時とか2時とか…
その間は料理の味見をする程度で基本的には何も食べない。
飲食店だから腹の足しはいくらでもあるけれど…
「商品には手を出すな!」である。
だから店を開ける前に女房が握ったオニギリで腹ごしらえをする。
市場で仕入れて、店に荷を降ろして、銀行に寄って、自宅に戻って…
朝食は約3分で済ませる。
経理上の処理やら日替わりメニュー作成やら新着情報の更新やら…
いろいろ済ませて5分でシャワー浴びて店へと向かう。
店に着いたら小鉄の散歩をしてから1分でオニギリを頬張る。
そこから仕込んで、店を開けて、店を片付けて…
家に帰ったら録画した野球観ながら晩酌で…
もうこの時の為に一日を頑張ったんだ!っていう唯一の愉しみなんだけど…
いつも3回の表か裏あたりで気を失う。
料理と酒でお客さんにゆったりと寛ぐ時間を過ごして頂く…
そんな仕事をしてる自分がこれじゃあねぇ…(笑)
で、先日…
いつものように開店前のオニギリを食べていた。
これもいつものことだけど、仕込みが多くて時間に追われていた。
焦ってるとモノが手に付かない時ってあるよね。
2個目のオニギリのラップを剥がそうとしたら手元が狂って…
おむすびころりん。。。
さて、皆さんならどーします?
俺はね…
しばらくこの光景を虚ろな眼でじーっと見てた。
5分、いや10分か…
もう仕込みの事なんかどーでもいいや…
どうせ焦って仕込んだところでお客さんが来なけりゃ取り越し苦労だ!
もうそんな感じでヤサグレた。
そしていろんなことを考えた。
米を作ってくれたお百姓さんのこと…
オニギリ握ってくれた女房のこと…
空腹に耐えなければならないこれからの時間のこと…
で、結局…
食わねーよっ!
だって…
食品衛生管理責任者ですから…
お百姓さんと女房に心で詫びながら…ポイッ!
話は変わって今日のおすすめ!
今季初!
根室産の真鱈白子が入ったよ~!
白子ぽん酢、白子の天婦羅、焼き白子…
寒いから白子入りの湯豆腐も!
今日の日替わりはこちら
↓ ↓ ↓
住所 〒190-0012
東京都立川市曙町1-23-10
アクセス JR中央線立川駅北口から徒歩5分
TEL 042-527-6776
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
当店facebookページはこちら
http://on.fb.me/1KelnlD