2020.01.25
春告魚!めばるの煮つけ
春が近くなると産卵で浅瀬の岩礁に集まってくるメバル。
子供の頃、食卓に上がる煮魚と言えばメバルかカサゴが相場だった。
郷里の瀬戸内の海は岩場やゴロタ石が多くてね…
亡くなった親父が船着き桟橋で釣って来るのもだいたいメバルかカサゴだった。
でもね…
子供の頃はこの煮魚ってやつがどうも苦手でね…
やっぱり小骨がしょっちゅう舌に刺さるし…
あぁまた煮魚か…って我慢して食べてたような気がする。
よく店に来られる御夫婦の常連さんでね…
いつも奥さんが焼き魚や煮魚の身と骨を分けて、それを御主人が召し上がる。
まぁ見ようによっちゃ仲睦まじい光景なんだろうけど…
心の中じゃ「亭主を甘やかし過ぎだろ!」って呟いてる自分がいる。(笑)
そんなメバルも今じゃ立派な高級魚。
とりわけ黒メバル(本メバル)はなかなか即決出来ない値段。
だけど、この歳になって時々無性にコレが食いたくなる。
それはたぶん、じわ~っと心に湧き上がる望郷の念なのかな?
ってことで…
黒メバルを一尾丸ごと姿煮!
今日の日替わりはこちら
↓ ↓ ↓
睦乃家 二代目鉄五郎
住所 〒190-0012
東京都立川市曙町1-23-10
アクセス JR中央線立川駅北口から徒歩5分
TEL 042-527-6776
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
当店facebookページはこちら
http://on.fb.me/1KelnlD
住所 〒190-0012
東京都立川市曙町1-23-10
アクセス JR中央線立川駅北口から徒歩5分
TEL 042-527-6776
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
当店facebookページはこちら
http://on.fb.me/1KelnlD